婚活サイトに登録してみてどう?良い相手見つかった?
…えっ。「相手選びの方法がわからない」!?…そうよねェ。婚活サイトに登録してる人って、たくさんいるんだもの。迷うわよネ。
「メッセージが多すぎて、なにを基準にして選べばいいの?」「ぜんぜんいいひとが見つからない!」そんな相手選びで迷ってるそんなアナタに、アドバイスをしちゃうワ。
メッセージは来ても、喜ぶのはまだ早いワ!その人は本当にアナタが求めているような人かをチェックしないとネ。
■ 2つの判断材料
1. メッセージ…本当にアナタのプロフィールを読んで送ってきているか。誰にでも送っているようなメッセージではないか。メッセージは誰にでも送っているような「使いまわされたコピー文章」じゃないかどうかを判断しなさい。アナタのプロフィールを全く読み込んでいない様なメッセージならお断り候補!
2. プロフィール…会ってみたいと思うような人かメッセージで迷ったら、プロフィールを見ることネ。プロフィールを見てみて、「この人は完全にお断り!」って思ったならお断りしまショ。
それでも迷うことってあるのよネ。そんな時は加点法!「この人のこの部分良いな」って思ったらポイントをプラスしていくの。迷っているなかから、ポイントが多い人にしぼっていっても良いワ。
100通以上とか、メッセージがあまりにも多いときは、本能のおもむくままに選んでいっても良いワ(自分の本当の好きなタイプがわかるかもネ!)。現実的にメッセージやりとりができる数までしぼることがコツよ!
「なかなか良い人がいない」?…もしかして、理想条件を全部満たす人を探してない?それか、相手のマイナス面ばっかり見てない?
それじゃあ見つからないわヨォ~~。「良い人がいない」んじゃあなくって、アナタが「良い人を見つけてない」だけ!
■ 理想の優先順位を決める
理想の条件で見るなら、「これは譲れない!」の優先順位を決めると良いワ。
全部の条件を一番にしないこと。だってアナタの理想を全てクリアしてる人なんて、アナタの脳内にしかいないもの!だから妥協できるモノ、譲れないモノは、はっきりと区別しておくと良いワ。
■ 「ここ、いいな❤」加点法
マイナス面ばっかり見てる人は、加点法がオススメ!基準点を0点にしてそこから「良い!」って思ったら加点していく方法ヨ、その方が少しは相手を見つけられるだろうし、相手の良い所を見つけられるようになるワ。
■ 写真は二の次!
実はその写真がたまたま悪く写って見えるのかも!?写真を見て「この人、暗くそう」「怖い顔だな~」って思ってたけど、実際に話してみるとイメージと違うってことがよくあるのヨ。だから写真で決めてる人は、プロフィールを見て気になった人に、思いきって声をかけてみると良いワ!
あとは、実際に会って判断すること。婚活サイト上の印象と、実際の印象って違うこともあるの。フィーリングだって大切。最初から全部「無理!」と切らずに、会ってから判断するのも、とても大事なことヨ。
次のページでは思わず相手が喜んじゃう!好印象なメール文章の書き方を紹介します。